金のマルゲリータ 1枚入り 537円
世界ピッツァ選手権2年連続優勝の、中目黒「ピッツェリア エトラットリア ダ イーサ」シェフ、山本尚徳氏が監修した本格冷凍ピッツァ。
本場イタリア産の具材を使用し、長時間発酵の生地を1枚1枚手で伸ばして作られたマルゲリータピッツァは冷凍とは思えない出来栄え。
オーブントースターでカリッと焼き上げることで、お店で出てくるような本格的なピッツァを自宅で楽しめます。
発酵バター入りホットビスケット 2個入 300円
発酵バターが入ったバター風味のチップマーガリンを混ぜ合わせて焼き上げた、サクサク食感のホットビスケット。
ビスケット自体は甘さを控えめに抑えてあるので付属のシロップで調整可能。朝食として食べても重すぎず満足感たっぷり。
レンジで温めると発酵バターのいい香りがふわっと香ります。
レンジで焼き餃子 5個入 149円
国産の野菜をふんだんに使ったジューシーな焼き餃子。
袋のままレンジで温めることができるので非常に便利。
以前は加熱の関係上、内トレイに穴が開いていましたが、内トレイの穴をなくすことで食器に移し替える手間がなくなり更に便利になりました。
金のチーズピッツァ 1枚入 537円
世界ピッツァ選手権2年連続優勝の、中目黒「ピッツェリア エトラットリア ダ イーサ」シェフ、山本尚徳氏が監修した本格冷凍ピッツァ。
長時間発酵させ1枚1枚手で伸ばして作られた生地に、モッツァレッラ、パルミジャーノレジャーノ、ペコリーノロマーノ、リコッタの、イタリア産チーズ4種類をふんだんに使用。
小麦香る生地のこだわりチーズピッツァが楽しめます。
大学いも 90g 192円
食べやすいスティック状にカットした国産サツマイモをカリカリ食感の飴でコーティングされた大学いも。
程よい甘さの水あめと、数種類の花から出来上がった「百花蜂蜜」がサツマイモによく合います。
自然解凍で食べられるのでレンチンの必要なし。おすすめは半解凍くらい。
手羽中唐揚げ 120g 257円
餌から経歴確認できる安心安全な鶏肉の手羽中をカラッと揚げ、醤油ベースの甘辛タレを絡めた唐揚げ。
温めても冷たいままでも食べられる手軽さもポイント。
コスパもよくおかずやおつまみにおすすめです。
蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺 1人前 321円
辛旨ラーメンの名店「蒙古タンメン中本」店主、白根誠氏監修の麻辛麺(マーシンメン)。
蒙古タンメン中本の実店舗では食べられない、「セブンイレブンオリジナルメニュー」です。
辛いのにクセになる辛旨麻婆だれともちっとした平打ち麺がよく絡みます。
アップルマンゴー 110g 203円
香り・甘味・酸味のバランスの良い、タイ産のアップルマンゴーを新鮮なまま急速冷凍した商品。
一口サイズにカットされたマンゴーはそのまま食べてもよし、シャーベットやプリンなどにアレンジしてもおいしく食べられます。おすすめは半解凍状態。
小籠包 4個入 213円
豚肩ロース肉を使ったうま味の強いあんをモチモチの薄皮で包んだ小籠包。
コクがあってすっきりとした味わいのスープは国産の鶏ガラからとったチキンエキスを使用。
紙製のカップが付属しているので、フライパンで簡単に蒸し調理ができます。
海老蒸し餃子 4個入 203円
プリプリの新鮮な海老を透明でモチモチな澄麺皮(ドンミンピー)で包んだ蒸し餃子。
商品入れ替えの激しいコンビニ業界で2019年から生き残る、根強いリピーターがいる冷凍食品です。