イオンのプライベートブランド「TOPVALU(トップバリュ)」は、低価格で品質の良い商品が揃っています。
その中でも冷凍弁当は手軽でおいしい、忙しい人や一人暮らしの人にぴったりの商品です。
この記事では、冷凍食品を年間300食以上を食べる筆者がトップバリュの冷凍弁当について解説します。
冷凍弁当を選ぶ際には、ぜひ参考にしてみてください。
※本ページはプロモーションが含まれています
トップバリュってなに?冷凍弁当はどこで売ってるの?
イオンのトップバリュは、TOP(最高)とVALUE(価値)を組み合わせた造語で、高品質と低価格を両立させたイオンのプライベートブランドです。
トップバリュの冷凍弁当は、全国のイオングループの各店舗や提携企業の店舗等にて購入できます。
購入できる場所一覧
- ネットスーパー
- 総合スーパー
- スーパーマーケット・ディスカウントストア
- ミニスーパー・コンビニエンスストア
- ドラッグストア
- 専門店・その他
トップバリュの冷凍弁当の特徴
トップバリュの冷凍弁当の最大の特徴は、なんといってもコスパの高さです。1食あたりの価格は、平均で300円前後と、一般的な冷凍弁当の半額程度です。
また、味や品質にもこだわっており、専門の食品メーカーが製造しています。そのため、レンジで温めるだけで、家庭で調理したようなおいしさを楽しめるのが魅力です。
トップバリュの冷凍弁当の種類とおすすめポイント
トップバリュの冷凍弁当には、さまざまな種類がありますが、その中でもおすすめのものをいくつかご紹介します。
- TOPVALU【ごはんセット 鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん】税込322円
鶏肉と野菜の黒酢あんとたっぷりの炊き込みご飯がセットになった一品。甘辛くて濃いめのあんが炊き込みご飯によく合います。
- TOPVALU【ビビンバ】税込376円
複数のナムルとひき肉をたっぷり使用したビビンバで、辛さは好みに合わせて調整可能。押麦入りなので食感もよく腹持ちのいい一品です。
- TOPVALU【おかずセット 麻婆なす】税込322円
ご飯に合う濃いめの味付けが食欲をそそるおかずセット。マイルドな辛さなので、どんな年齢層の方でも楽しめる麻婆茄子です。
イオントップバリュの冷凍弁当はダイエットにおすすめ?
イオン トップバリュの冷凍弁当は、1食のカロリーが500kcal以下になるよう作られているのでダイエットにおすすめです。
- 【ごはんセット さばの味噌煮と五穀ごはん】452kcal
- 【ごはんセット 鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん】374kcal
- 【おかずセット 麻婆なす】200kcal
- 【おかずセット デミグラスソースハンバーグ】308kcal
価格も手ごろなので、ダイエットの食事として継続しやすいのも魅力です。
▼ダイエット向けの冷凍弁当を探している方はこちらの記事もどうぞ▼
TOPVALU(トップバリュ)の冷凍弁当は、忙しい毎日の食事にぴったり
イオンで購入できるTOPVALU(トップバリュ)の冷凍弁当を紹介しました。
トップバリュの冷凍弁当は、品質と価格のバランスに優れ、全国のイオン系列店で手軽に購入できるのが魅力の冷凍弁当です。
忙しい毎日の食事に、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
もっとメニュー数が多くおいしい食事を楽しみたい方は、nosh(ナッシュ)やマッスルデリなどの、自宅まで食事を届けてくれる冷凍宅配弁当サービスを活用するのがおすすめです。
▼冷凍宅配弁当サービスのおすすめランキングはこちらの記事をどうぞ▼