冷食マイスターが選ぶ「ダイエット向け宅配冷凍弁当おすすめランキング」ダイエット中の食事はコレで決まり!

ダイエットに最適な食事として今人気の冷凍宅配弁当。

栄養バランスの整った食事が摂れるだけでなく、おいしさも冷凍とは思えないほどおいしいお弁当として話題になっています。

特に最近の冷凍宅配弁当は非常に完成度が高く、おいしさを保ちつつも低カロリー・低糖質な弁当が続々と発売されています。

筆者自身、実際に宅配冷凍弁当を食べ始めた結果、3ヵ月で₋10キロのダイエットに成功することができました。

コロナ自粛の影響もあり、ゴールデンウィーク中は家に引きこもり状態だったので若干停滞気味でしたが、3ヵ月間全体で見ると極端な増減もなくスムーズに痩せていったのがわかりますね。

2020年3月に始めたダイエットですが、1年以上経った現在もリバウンドすることなく体系を維持し続けています。

ダイエット期間中は、しっかりと食べながらもみるみる体重が減っていくので非常に楽しくダイエットが行えました。

ということでこの記事では、冷凍食品マイスターの筆者が選ぶ、ダイエットにおすすめな宅配冷凍弁当をご紹介します。

自分のカラダを使って宅配冷凍弁当が本当にダイエット効果があるのかを試しているので、ここで紹介する宅配冷凍弁当はどれも自信を持っておすすめできるものばかりです。

あなたのダイエット成功の手助けになれば幸いです。

▼冷凍宅配弁当の総合ランキング記事はこちら▼

ダイエット向け冷凍宅配弁当はご飯あり?なし?どちらがおすすめ?

ダイエット向けの冷凍宅配弁当の中には、ご飯がついているお弁当と、ご飯がついていないお弁当がありますよね。

ダイエット目的で冷凍宅配弁当を利用しようと考えている時、どちらにすればいいか悩んでしまうと思います。

実際に冷凍宅配弁当で-10キロのダイエットに成功した筆者が選ぶならこんな基準で選びます。

ご飯ありとご飯なしを選ぶ基準
  • 『ごはんあり冷凍宅配弁当』・・・ダイエット初心者向け 通常の食事に近くダイエットの知識がなくてもはじめやすい
  • 『ごはんなし冷凍宅配弁当』・・・ダイエット中級者向け 1日のカロリーや糖質の摂取量がある程度わかっていることが前提

『ごはんありの冷凍宅配弁当』は、通常の食事に最も近く、普段とほぼ変わらない食事内容でダイエットが行えます。

ダイエットに必要な栄養素はしっかりと摂りつつ、カロリーや糖質は抑えてあるので、ダイエットの知識がないダイエット初心者に最適。

ダイエットの効果が出るまでに少し時間がかかりますが、リバウンドの可能性が低く、ゆっくりと確実に体重を落とすなら『ごはんありの冷凍宅配弁当』がおすすめです。

逆に1日の摂取カロリーや糖質の量をある程度把握できる方は『ごはんなしの冷凍宅配弁当』を試してみましょう。

炭水化物であるごはんがついていないことで、糖質制限ダイエットやカロリー制限ダイエットに最適な食事を摂ることができます。

スルスルと体重が落ちていくため、通常の食事に戻した時のリバウンドに注意する必要がありますが、1日の摂取カロリーや糖質量などある程度の食事制限の知識があればリバウンドすることなく無理のない制限ダイエットが行えます。

ダイエットの結果を早く出したいという方であれば、『ごはんなし冷凍宅配弁当』がおすすめです。

ダイエットするならコレ!冷凍宅配弁当おすすめランキング

本当におすすめしたいダイエット向け冷凍宅配弁当をランキング形式にまとめました。

【ダイエット初心者向け】ごはんあり冷凍宅配弁当ランキング3選

ごはんあり冷凍宅配弁当のメリット
  • ダイエット初心者に最適
  • 通常の食事とほぼ変わらないメニュー
  • ゆっくりと確実に体重を落とせる

【ダイエット中級車向け】ごはんなし冷凍宅配弁当ランキング3選

ごはんなし冷凍宅配弁当のメリット
  • 糖質制限、カロリー制限ダイエットに最適
  • コスパがよく継続しやすい
  • ダイエットの効果がすぐ実感できる
[rank id=5]

ダイエット向け宅配冷凍弁当の詳細

マッスルデリ

マッスルデリのPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:980円
  • 品数:3
  • ごはん:あり
  • 対応エリア:全国
  • 送料:無料

マッスルデリ最大の特徴は「炭水化物(糖質)を食べながら痩せる」ができること。

糖質制限が流行っている影響でダイエットにおいて何かと悪いイメージの炭水化物(糖質)ですが、実は人の身体を作る上で重要な三大栄養素の1つ。

マッスルデリの冷凍宅配弁当は、身体に必要な量の炭水化物は維持しつつも低カロリー・低糖質な食事を摂ることができるので非常におすすめ。

価格は1食約1,000円とちょっとした高級品ですが、ダイエットの教科書として考えれば、試す価値のあるサービスだと思います。

また、「ダイエット中なのにこんなにしっかりと食べていいの?」というほどボリュームたっぷりで、食事がストレスなく楽しめるのもポイント。

僕は-10キロのダイエットに成功した今も、マッスルデリのメニューを参考にして食事を摂るようにしているので、リバウンドすることなく体系が簡単に維持できるようになりました。

現在ダイエット中の方はもちろん、ダイエットに関する知識が少ない初心者にも1度は試してもらいたい冷凍弁当です。

三ツ星ファーム

三ツ星ファーム公式サイト
三ツ星ファームのPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:580円~
  • 品数:3
  • ごはん:なし
  • 対応エリア:全国
  • 送料:*初回無料

*14食コース・21食コース選択時

三ツ星ファームは低カロリー、低糖質、高タンパクを揃えた冷凍弁当です。

全メニューが「カロリー350kcal以下、糖質25g以下、タンパク質15g以上」と、ダイエット時に最適な食事が手間のかかる作業すべて不要で食べられます。

メイン1副菜2で構成された冷凍弁当は、食べたいタイミングにチンするだけ。食べ応えたっぷりで腹持ちがいいからダイエット中でも空腹感をほとんど感じませんでした。

メニューも馴染みのあるものが多いので、注文時に味の予想がしやすいのもメリット。

B-Kitchen-ビーキッチン

ビーキッチンのPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:980円
  • 品数:3
  • ごはん:あり
  • 対応エリア:全国
  • 送料:無料

B-Kitchenは、女性専用フィットネスジムによる監修の栄養素の元、管理栄養士がメニューを作成し、食べながら健康的に美しくなることを目的とした、栄養と美味しさにこだわったデリバリーフードサービスです。

電子レンジで温めるだけで、手軽で簡単に栄養管理のできたヘルシーな食事を摂ることが可能です。

一般女性の健康体型体重を指標とした、独自のPFCバランスという栄養バランスの取れたお弁当にこだわっていて、健康的にリバウンドもすることなく、食事をしながら理想の体型に近づける事ができます。

仕出し弁当会社と共同制作をしていて、お弁当はすべて手作り。

無理なくしっかり食事をとってダイエットをしたい方や、ダイエット後のリバウンドで食事を気にしている方、忙しくて栄養バランスを考えた食事がとれていない方、自宅で簡単に栄養バランスの取れた満足感のある食事をしたい方にオススメのサービスです。

nosh-ナッシュ

ナッシュのPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:568円
  • 品数:4
  • ごはん:なし
  • 対応エリア:全国
  • 買うほどお得になる永久割引制度あり(最安499円/食)

とにかく低糖質にこだわった食事が摂りたい場合はナッシュ-nosh-の宅配冷凍弁当がおすすめ。

提供する全ての料理が糖質30g以下、塩分2.7g以下になるよう作られているので簡単に糖質制限ダイエットが行えます。

低糖質系のお弁当はどうしても味が薄くなりがちですが、ナッシュ-nosh-の食事はヘルシーなのに味付けがしっかりとついていました。

食感も非常によく、特に肉や魚は大きいので食べ応えバツグン。メニューも豊富なので飽きがこない食事が楽しめます。

2020年から、買えば買うほどお得になる「Nosh Club(ナッシュクラブ)」という割引制度が導入されたため、更にお得になりました!

RIZAP サポートミール

RIZAP サポートミールのPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:883円
  • 品数:4
  • ごはん:なし
  • 対応エリア:全国

RIZAP サポートミールは、RIZAPの食事メソッドの元に作られた宅配食事サービスです。

提供されるお弁当は全て低糖質でヘルシーなメニューで、糖質過多により皮下脂肪や内臓脂肪が溜まってしまわないよう、糖質コントロールがされています。

単にカロリーが低いというわけでなく、高タンパク質と豊富な野菜で栄養バランスのとれたお弁当になっているため、ダイエット中の方、ボデイメイクしたい方に最適。

メニューは飽きないようバラエティに富んでおり、日々の食事を楽しむことが可能です。

食事の用意が面倒だという場合も、RIZAP サポートミールなら電子レンジで約5分ほど温めるだけ。

誰でも簡単に質の良い食事を頂くことが出来るようになっています。

宅食便

食宅便のPOINT
  • おすすめ度:★★★★★
  • 1食あたりの価格:560円
  • 品数:5
  • ごはん:なし
  • 対応エリア:全国
  • 利用するほどお得になる会員制度

食宅便は日清医療食品が手掛ける栄養士監修の冷凍宅配弁当です。

日本全国の病院・福祉施設への食事サービス実績NO.1で、悩み別に合わせた豊富なセットメニューが用意されているのが強み。

糖質を10g以下に抑えた「低糖質プラン」や、カロリーを400kcal以下に抑えた「カロリーケア1200」など、ダイエットに最適なプランが用意されています。

つるかめキッチン

つるかめキッチンのPOINT

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 1食あたりの価格:685円~
  • 品数:4
  • ごはん:なし
  • 対応エリア:全国
  • 送料:無料

なるべく予算をかけずにダイエットを成功させたい方には、つるかめキッチンの冷凍弁当がおすすめ。

毎回送料無料というわかりやすい料金体系で、1番お得な21食セット定期コースなら1食634円という低コストで各制限食が楽しめます。

注文を1度済ませれば、専属の管理栄養士が考えたお弁当が届く簡単仕様。めんどくさがりな方にもおすすめです。

男性には、ややボリュームとしては少なく感じるかもしれませんが、その場合は別で汁物を1品足してあげると丁度いいボリュームになると思います。

ダイエットをするなら冷凍宅配弁当がおすすめ!

冷凍宅配弁当がダイエットに向いているのは何故?

宅配冷凍弁当は管理栄養士が栄養バランスを考え、ダイエットに最適な食事が摂れるように作られています。

また、冷凍食品は栄養価の表示が義務付けられているため、自分がどれだけのカロリーや炭水化物(糖質)を摂っているのかが一目でわかるようになっています。

冷凍宅配弁当のメリット①:ダイエットに最適な栄養バランスの食事ができる

ダイエット向けの冷凍宅配弁当はダイエット効果を高めるために、高タンパク・低糖質な食事が摂れるように管理栄養士が栄養バランスを考え、健康的な食事ができるようになっています。

栄養バランスだけでなく食事自体のおいしさにも力を入れていて、味付けや食感を重視し食べた時の満足感が高くなるように作られているので、腹持ちがよく間食防止にもなります。

冷凍宅配弁当のメリット②:コスパがよく継続しやすい

ダイエット用の食事を自分で作ろうとした際、栄養バランスを考えながら作るとどうしても食費が高くなってしまいがち。

冷凍宅配弁当であれば1食約400円~1000円で栄養バランスが整った食事を誰でも簡単に楽しめます。

しかも自宅まで届けてくれるので買い出しに行く必要なし。買い出し時間の節約にもなります。

冷凍宅配弁当のメリット③:電子レンジで温めるだけですぐに食べられる

冷凍宅配弁当は調理済みの状態で冷凍してあるため、電子レンジでチンするだけですぐに食べられます。

使い捨てができるトレーに入っているので、食べた後はそのままゴミ箱にポイ!お皿を用意する必要もありません。

冷凍宅配弁当のメリット④:栄養価の表示がついているので誰でもカロリー計算ができる

ダイエット中は糖質の量やカロリー計算を常に把握しないといけませんが、自炊する場合自分が食べている食事が一体何カロリーなのか計算するのは非常に難しいです。

冷凍食品には栄養価の表示が義務付けられているため、自分が食べている食事のカロリーや糖質量の把握が正確かつ簡単に行えます。

【3ヵ月で-10キロ達成】冷凍宅配弁当を使ってダイエットを効率よく行った方法

筆者自身が冷凍宅配弁当を使って3ヵ月で-10キロのダイエットに成功したので、実体験をもとに冷凍宅配弁当を使ってダイエットを効率よく行う方法を紹介します。

まず結論から言うと、ダイエットを成功させたいなら食事内容の改善が必須です。

食事内容の改善をせずに痩せたい場合は、毎日相当な量のトレーニング量・運動量が必要になるためおすすめはしません。

逆に食事さえ改善できれば、毎日キツい運動を続けなくても簡単に痩せることができます。

以下は3ヵ月で-10キロのダイエットに成功した筆者が実際に行ったことをリストにしてみました。

  • 1日1食~2食を冷凍宅配弁当に置き換え
  • 食事は毎日3食必ず食べる
  • 基本的に3食以外の間食は食べない
  • どうしても間食する場合はタンパク質の多いモノを選ぶ
  • 極端な置き換えダイエットは行わない
  • ダイエット開始2週間くらいは10分くらいの筋トレを継続して行う
  • 筋トレ内容はスクワット・ドローイン・クランチがおすすめ

ダイエット向け冷凍宅配弁当でよくある質問のまとめ!

ここではダイエット向け冷凍宅配弁当に関する質問をまとめました。

ダイエット向け冷凍宅配弁当は料金が高くありませんか?

ダイエット向けの宅配冷凍弁当は少し高い…そう感じる方もいるかもしれません。

実際僕がダイエット向け宅配冷凍弁当として最もおすすめしているマッスルデリ は、1食が約1,000円と、コンビニなどのお弁当と比べると割高に見えてしまいますよね。

こういう時は物事を別の角度から見ることが大切で、「ダイエットにかかる必要経費」と考えるようにしましょう。

例えば、某有名トレーニングジムに通った場合だと、入会金だけで50,000円、3ヵ月コースだと約430,000円の料金が必要になります。(更に食費が別途必要)

1食1,000円のマッスルデリ を3ヵ月毎日食べ続けたとしてもかかる料金は約90,000円なので、「ダイエット向けの宅配冷凍弁当はコスパが非常に良い」ということがわかって頂けると思います。

ダイエットの効果が出るまでどれくらいの期間がかかりますか?

ダイエット向け冷凍宅配弁当を食べ始めてどれくらいで効果が実感できますか?という質問をよくTwitterのDMでいただきます。

個人差がある為正確なことはいえませんが、筆者はダイエット向けの冷凍宅配弁当を食べ始めて3日目から体重が減りはじめ、2週間くらいでお腹まわりのぜい肉が減ってきたのを実感、1.5ヵ月~2ヵ月で周囲の人から「痩せたね」と言われるようになりました。

ダイエットにおすすめな宅配冷凍弁当まとめ

ダイエットにおすすめな宅配冷凍弁当をランキング形式で紹介しました。

宅配冷凍弁当は市販の冷凍食品よりも低カロリー・低糖質なのに非常においしいお弁当が食べられるので、ダイエットにおすすめです。

冷凍弁当を食べながら、ストレスがなくリバウンドのしにくいダイエットをはじめましょう。

マッスルデリ・・・ダイエットの知識がない方におすすめ
ビーキッチン・・・シェイプアップしたい女性向け
サポートミール・・・ダイエット効果を早く実感したい方向け
ナッシュ・・・糖質制限ダイエット向け

▼こちらの記事もおすすめ▼

おすすめの記事