どうも、冷凍食品大好き黒田ぐー太(@kuroda_guta)です。
今回はローソンさんから発売中の冷凍食品、
『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』
を紹介します。
豚肉、タケノコ、にんじん等の具材が入った中華餡を皮で巻いて油で揚げた春巻で、食べやすいサイズ6個入り。
小分けに対応したトレイに入っているから、必要な分だけ温められる。
お弁当のおかずにもうってつけの冷凍食品です。
[prpsay name="ぐー太" img="http://gu-ta.com/wp-content/uploads/2019/07/kurodagu-ta-1.jpg"]作ると手間な春巻がチンするだけですぐに食べられる![/prpsay] [rate title="ローソン『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』"][value 3 end]おすすめ度[/value] [/rate]ローソン『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』の商品概要
商品概要 | |
商品名 | オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻 |
商品内容 | 冷凍春巻 |
購入時参考価格 | 198円(税込) |
内容量 | 138g |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)保存 |
解凍前加熱 の有無 |
加熱してあります |
加熱調理の必要性 | 加熱して召し上がりください |
賞味期限 | 約8ヶ月 |
アレルギー物質 | 小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉 |
原材料 | 皮(小麦粉、植物油脂、デキストリン、でん粉、粉末状植物性たん白、ショートニング、加工油脂、食塩、粉末卵白、果糖)、野菜(たけのこ、にんじん)、粒状植物性たん白、しょうゆ、砂糖、でん粉、オイスターソース、チキンコンソメパウダー、植物油脂、豚肉、中華ブイヨン(鶏骨、鶏肉、野菜(たまねぎ、にんじん、ねぎ、しょうが、にんにく)、生ハム、魚介エキス、ほたて貝柱)、食塩、揚げ油(なたね油)/加工でん粉、乳化剤、コーラルカルシウム、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
製造者 | 株式会社ニチレイフーズ |
栄養成分表示
栄養成分表示(1個あたり) | |
熱量 | 69kcal |
たんぱく質 | 1.2g |
脂質 | 3.9g |
炭水化物 | 7.3g |
食塩相当量 | 0.3g |
SNSでの口コミ・評判
SNS上での口コミ・評判を「良い口コミ」、「悪い口コミ」に分けてまとめてみました。
良い口コミ
昨日、冷凍庫見てたら、何故か、LAWSONの冷凍食品の春巻が入ってた😅
多分、酔っ払って帰ってきた時に、記憶なく買ってきたんだろう…😂
春巻き好きなんだよね😋今日、帰ったらあっためて、春巻きでビール🍺飲もう
— のゆう (@no_yu_u) November 18, 2019
ローソンの冷凍春巻めっちゃうまい
— ぱんぷきん🏹 (@pump_pump_king) November 22, 2017
あーーー冷凍春巻買うの忘れたー(T-T)
黒酢あんの肉団子のヤツも職場の近くのローソンになら有るのに、家の近くの二軒には置いてないんだよねー(T-T)
タイミング悪いとSweetSも無いしねー、しくしく— つだゆ (@akubimikan) March 15, 2019
悪い口コミ
つまみに食べたローソンの冷凍春巻がお口に合わず(´・ω・`) また失敗か…
— (・ω・ )club_AR (@club_AR) August 24, 2019
ローソンの冷凍春巻って、こんななんだw予想と違った^_^; pic.twitter.com/mJSyXnQcAo
— スター (@startingoverERS) December 26, 2016
ローソン『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』レビュー
ローソンの冷凍食品、『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』
製造元はニチレイフーズ。
油で揚げてあるので1つ69kcal。
6個入りなので全部食べると414kcalですね。
1つずつトレイに入れられていて、食べたい分だけ解凍できるようになっています。
調理時間 | ||
500W | 600W | |
1個 | 約30秒 | 約30秒 |
2個 | 約40秒 | 約40秒 |
4個 | 約1分10秒 | 約1分 |
6個 | 約1分40秒 | 約1分30秒 |
調理後がこちら。解凍すると色身が少し濃くなったかな?
サイズは小さめかなと思うけど、食べやすさを考えたらこれくらいが丁度いいかもしれませんね。
キレイなきつね色に揚げてあります。
揚げたてのサクッとした感じはしていなくて、フニャフニャとした感じかな。
お弁当に入れるのには丁度いいかもしれませんね。
味は油で揚げてるからジューシー。
個人的にノンフライは少し物足りない感じがするので、きちんと揚げてあるのは嬉しいです。
中をみてみると、豚肉、タケノコ、にんじんが入ったとろっとした中華餡が入っていますね。
濃い味だからお酒にも合いそう。
春巻は手作りしようとすると、結構な時間と手間がかかるので冷凍食品は本当に助かりますね。
あえて欠点をあげるとすれば、やはり皮のフニャフニャ感。
皮さえパリッとすれば文句なしの美味しさなんだけどなぁ。
ネットではサクサクしてたという意見もあったので、上手に解凍する方法があるのかも。
レンチン後にオーブンで焼き上げると外側がパリっとするかもしれませんね。
[rate title="ローソン『オイスターソースとごま油で仕上げたとろ~りあんの春巻』の商品概要"] [value 3]おいしさ[/value] [value 4]調理の手軽さ[/value] [value 3]コスパ[/value] [value 3 end]総合評価[/value] [/rate]▼こちらの記事もおすすめ▼
[catpost num="5"]現在、ブログランキングに参加しています。
[prpsay name="ぐー太" img="http://gu-ta.com/wp-content/uploads/2019/07/kurodagu-ta-1.jpg"]この記事が参考になったと思ったら、クリックして頂けると励みになります。[/prpsay]